ども、ゆうきです。
あなたはいつも、なにで商品を送っていますか?
物販をビジネスとしてやっているかたは、
配送業者と契約をしたり、
アマゾンのFBA、マルチチャネルサービスを利用したり・・・
していると思います。
一般のユーザーは、ゆうぱっくとか、
ヤマト運輸とか、佐川をつかっているのが普通でしょう。
でも、これらって、結構配送料高くないですか??
僕は、
特に配送業者と契約はしていませんが、
最安値 494円で配送できています。
もちろん、サイズが小さいものは、
クイックポストとか
レターパック(旧エクスパック)
のほうが安かったりもするんですが、でかいものも最安値 494円で配送できます。
しかも、24時間配送受付しています。
なので深夜に送ることもできてしまうというもの。
僕の場合、
取り扱い品数が、2000個を超えているので、
返品になる商品も月に何個かあります。
その中で、まだ使えるけど、
アマゾンには納品できないジャンク品・見た目悪くなっている品
こんな品があるんですが、
そーゆー商品は、ヤフオクでさばくのが一番です。
1円出品もできるし、
使えなくてもジャンク品としてだせば文句は言われません。
マルチチャネルサービスで送ったほうが安いものは
一度アマゾンに納品して、売らないように販売開始日を未来にしておくなりして、
アマゾンを利用して発送しますし、
安いものは自宅において、この発送方法を使って、自分で発送したりしています。
ということで、
その発送方法とはなんなのか?
この方法は、一般ユーザーでも簡単に利用できる
配送サービスです。
それは、
はこBOONです。
前にも記事は書いたので、こちらをご確認下さい
かなり安くなるんですが、
なんと、このはこBOON・・
2017年7月10日いっぱいでサービス休止
になるとのことです・・・
めっちゃ便利な配送方法だっただけに
かなしいです。
はこBOON、イコールヤマト運輸なので、
ヤマトの値上げ騒動の波を受けていったん価格見直しとかサービス内容変更をしようとしているのかもしれませんね。
とりあえず、7月までは使えるので、
この期間に売り切っちゃいましょう!
ちなみに、
はこBOONは重さで値段が変わる仕組みになってます。
大きさはどんだけ大きくても値段はかわりません。(MAX規定内なら運べる)
そして、この重さも、大してちゃんと見てません。
ふつーに4,5キロある商品を2キロ商品として送ることもできちゃいます。
てきとーすぎるww
まあさすがに10キロくらいのものは5キロくらいってことでおくってますけどね
ゆうぱっくと比較しても、かなり安いでしょう!?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「LINE」でお友達になりましょう!
また、どんな小さなことでも大丈夫です、 わからないことがあれば、【LINE】にて、質問くださいね ちなみに、友達に追加するだけで無料で有益なレポートがすぐ見れます。
下記ボタンをタップ!PCは表示されるQRコードを読み取って追加してください。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!よかったらメルマガ登録してみてください
![]() |
![]() |

