ども、ゆうきです
ひさびさのブログ投稿です。
ということで、最近になってアマゾンのブランド登録を行いました。
今までも商標は持っていて、あいのりを防いできたのですが、
アマゾン様がブランド登録しなよと言ってきてくれたので、ブランド登録の申請を行いました。
前までは、3日くらいで返信返ってきて、結果ダメです~だったのですが
今回は違いました。
3週間くらいかかってやっと登録になりました。
新サービス導入時期で、申請が殺到してて忙しかったのでしょう。
今回はサービス使用者を増やしている段階だから難なくとおったのかと思われます!
アマゾンブランド登録の必要性
Amazon ブランド登録を行えば、Amazonでの取引においてブランド所有者は登録商標を保護でき、購入者は安心してお買いものを楽しめます。
ブランドの管理人として、ご担当者様の役割は非常に重要なものです。
Amazonブランド登録を行うと、自社ブランド名で商品を出品することができ、
ブランド力が向上するだけでなく、ブランド所有者はテキストや画像を検索できるAmazon独自の強力なツールが使えるようになります。
あいのりを防げる!
独自のブランドとして掲げられるので、
あいのり出品を防ぐことができます。アマゾン様に守られた状態で出品を行えます
そのため、あいのりのように価格が下がって利益が取れない。なんてことはほとんどなくなり、
安定して売れ続いてくれる商品を取り扱うことが可能になります
見せ方が変わる!
ブランド登録すると、商品ページ・ブランドページの見せ方が変更できるようになります。
これにより、ページに訪問したお客さんが買いやすい状況を作り出せ、売り上げアップが期待できます。
申請前の準備
申請は、専用窓口から行います。
必要なものがありまして、
- ・ブランド名の入った梱包の画像
- ・商品にブランド名の入った画像
この2点が必要になります。
化粧箱にロゴ入れしないといけないなんて大変!
OEMじゃんって思うかもしれませんが、
僕はちょー簡易にやりました。
おすすめはファッション系
ファッション系で行うとよいです。
ファッション系であれば、化粧箱はなくても変ではないので
透明のビニール袋程度で大丈夫でした
商品にロゴを刻印する必要もなく、タグをつければいいので、
紙のタグをつけただけです
どうやって申請するのか?
ここからできます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^「LINE」でお友達になりましょう!
また、どんな小さなことでも大丈夫です、 わからないことがあれば、【LINE】にて、質問くださいね ちなみに、友達に追加するだけで無料で有益なレポートがすぐ見れます。
下記ボタンをタップ!PCは表示されるQRコードを読み取って追加してください。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!よかったらメルマガ登録してみてください
![]() |
![]() |

