無在庫販売でも、中国輸入でも、
物販をしていると、かならず1度は言われるであろうことば。
「詐欺師!金返せ!」
です。
こちらはちゃんと対応しているつもりでも、
数時間でキレてこういった暴言を吐いてくる購入者は残念ながら
わずか少数ではありますが、存在します
もちろん、僕は詐欺師ではないです。
お客さんに満足してもらうように商品を提供してます。
言われるパターンとしては、
- 商品が届くのが遅く、金銭奪われる詐欺にあったと思われる
- 届いたが、商品説明とはことなるものだった・イメージ違い
- 数日で壊れてしまった
- まだ取引もしてないが土日などで返事が遅れ、詐欺師扱いされる
- 多店舗で安く買えることが判明して価格差どろぼう・詐欺と言われる
だいたいこんな感じです。
- 商品が届くのが遅く、金銭奪われる詐欺にあったと思われる
これの対処としては、取り寄せなので、発送遅れますよと事前に伝えておく。
配送事故もありえるので、1週間たっても届かなければ、その時に文句言ってくれと期限をこちらで設定しておいてあげる
これらの対応で回避できます
- 届いたが、商品説明とはことなるものだった・イメージ違い
- 数日で壊れてしまった
これはすぐさま交換か返品返金で対応します。
詐欺をしているつもりはないので、単に個体不良です。
ちゃんと返金交換してあげれば回避できます。
- まだ取引もしてないが土日などで返事が遅れ、詐欺師扱いされる
ネットの取引で、返事がないと、不安になるのは当たりませですよね。
前もって土日は休みなので連絡取れませんと伝えておけばOKです。
- 多店舗で安く買えることが判明して価格差どろぼう・詐欺と言われる
無在庫販売だと、これが一番多いかもしれません。
ただ、これは詐欺でもなんでもない、立派な物販手法です。
取り寄せ物販のことを知らない人が転売だ詐欺だと騒いでいるだけのことです。
詐欺の概念をどう考えているのか謎すぎます。
ただ損をしたことをぶつける人が出品者しかいないために、相手を痛めつける言葉として
「詐欺師!」が一番ちょうどいいということなのでしょう。
考えてもみてください。
コンビニで150円のジュースを買い、そのあとスーパーに行ったら同じものが100円で売っていた。
詐欺師と罵れますか?
家電量販店ではよくあることです。
ビッグカメラで大型テレビを10万円で買いました。
そのあとに、もしかしたらヤマダ電機のほうが安いかも?と思ってみてみたら9万円だった!
詐欺師と罵れますか?
まして、返金してくれなんて通ると思いますか?
と、いうことなんです。
なので僕は
- 多店舗で安く買えることが判明して価格差どろぼう・詐欺と言われる
パターンでは、自分が他店の相場を調べず、買ったのが悪い。
と言ってやります。
もちろんこんなおおざっぱな言い方はしませんけど、やんわり伝えてあげます。
大体の人は、たしかに、落ち度はあったと、暴言ごめんなさいと謝ってくれますし、
逆に、価格差あるんですね。
勉強になりました。次回はいろいろなサイトを見てから買い物するように心がけますね!
といったお言葉をいただけたりもします。
こちらは、時間を使って価格差リサーチをし、出品をしているわけで、そこに付加価値があるわけです。
購入者は、なにも調べず、考えず提示している金額で納得し落札・入金の工程を経ているのだから、
多店舗で安く売っていようが、詐欺師と飛ばれる意味が分からないですよね?
もっと言えば、ものを売る。
という物販は、すべて転売で成り立っています。
ヤマダ電機も大きな転売店舗です。
メーカーから安く商品を仕入れ、転売しているだけです。
スーパーも、農家から安く野菜を仕入れて転売しています。
卸から仕入れているか、アマゾンのような小売りから仕入れているかの違いであり、
誰でも買えるような小売りから仕入れていると、こっちのほうが安かった!
といったクレームがありますが、
転売は悪いことではなく、確立されたビジネスモデルなのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「LINE」でお友達になりましょう!
また、どんな小さなことでも大丈夫です、 わからないことがあれば、【LINE】にて、質問くださいね ちなみに、友達に追加するだけで無料で有益なレポートがすぐ見れます。
下記ボタンをタップ!PCは表示されるQRコードを読み取って追加してください。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!よかったらメルマガ登録してみてください
![]() |
![]() |

