Contents
このツールは、ECオート・コンサル受講生のみに公開しております。
一般公開はしておりません。ご了承ください。
新機能追加!子ASINが取得できるようになりました。
①ASIN取得ツール
②子ASIN一括取得
の2つがあります。
②では、子のASINを取得できるようになりました。
ズボンやジャケットなど、バリエーションの多い商品で取得を掛けるときは②を使ってみてください。
ただし、取得が遅いので手っ取り早くやりたい方は今まで通り①を利用しましょう。
このツールの機能
- アマゾンの検索結果、ランキング一覧からのASINを一括取得できる機能
- ASINから、カート価格情報、カート取得がプライムか?否か?
を取得できる機能の2つを備えています。
それぞれの使い方を説明します。
URLからのASIN取得機能を使う~検索で抽出~
アマゾンにて検索をしてください。
検索結果のURLをコピー、ツールに貼り付けてください。
*検索結果1ページ目でのURLのみ正常に動作します。
*価格など条件設定はしないでください
URLのチェックボックスにチェックを入れ、検索ボタンを押します。
再処理中ステータスは、まだ取得中の状態です。
子のASINをとってくる処理をしているので、結構時間がかかります
状態が100%になれば、取得完了になります。
URL取得はアマゾンページに表示されている20ページまで(約480件)です。
20ページ以内にも出てきていないものは売れないので見捨ててます。
途中で取得を中断したい場合は、中断ボタンを押すと中断できます。
取得完了になるか、中断ボタンで取得結果を、CSV出力できるようになります。
結果のサンプルはこちら
なお、データの保持は最大5件です。
1件取得後新しいデータを取得実行できます。
実行中は検索取得実行できません。
保持の期間は24時間、またはページから離れたら消えます。
URLからのASIN取得機能を使う~ランキングから抽出~
ランキングはトップ100までを取得できます。
ランキングのページにて、URLをコピペしてください。
売れ筋、急上昇ワード、新着、ほしい物、ギフトランキングそれぞれに対応しています。
*検索結果1位からの1ページ目でのURLのみ正常に動作します。
ASINから、カート価格情報とプライムか否か?を取得する
*現在こちらの機能は提供を停止しております。うまく取得できませんので、ご利用は控えてください。
ASIN情報をコピペしてください。
バリエーション商品の場合は、子ASINでないと正常に取得できませんのでご注意下さい
ASINを枠に入れて、ASIN部分にチェックを入れて、検索ボタンを押します。
この機能を出力結果は、下段に出ます。
複数のASINを一度に検索することもできます。
改行で区切ってください。
一覧をファイルから読み込みを行うことができます。
もちろんただのコピペでもかまいません。
枠に入るのが最大約2000件のため、一度に検索できる最大検索量は、2000までです
読み込みの場合のフォイルは、
A列に羅列で記載してCSV形式で保存してください。
入力するURLの注意点
通常はこのようなURLになりますが、省略も可能です。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/diy/2439807051/ref=zg_bs_nav_diy_3_2439806051
しかし、注意点があります。
省略した場合最後にスラッシュが入っていないとダメです。
○
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/diy/2439807051/
×
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/diy/2439807051
正規のURLを使用して頂くまたは最後スラッシュを残して頂く必要があります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^「LINE」でお友達になりましょう!
また、どんな小さなことでも大丈夫です、 わからないことがあれば、【LINE】にて、質問くださいね ちなみに、友達に追加するだけで無料で有益なレポートがすぐ見れます。
下記ボタンをタップ!PCは表示されるQRコードを読み取って追加してください。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!よかったらメルマガ登録してみてください
![]() |
![]() |
|
|||
![]() |
![]() |