Contents
永遠のテーマ 不労所得への道
不労所得、、いい言葉ですよね~
働かなくても毎月お金が入ってくれば、遊びまくれますよね。
本当の金持ちは働かない
最近、ようやく富裕層の仲間入りができたところで、富裕層人脈が増えてきました。
余談ですが、富裕層って、どこからが富裕層って言えるって知ってましたか?
富裕層って、1億の資産があれば、もう富裕層って言えちゃんうんです。
ミソなのが、資産ってこと。
1億の不動産持ってれば、もう富裕層です。
公務員なら1億融資も簡単に受けれますから、融資受けてマンション買ったら、もう富裕層ですw
まあ、これだとなんちゃって富裕層なわけですが、本当の意味での富裕層は
頭いいというか、サボってるなあというか、うまいこと人生生きてます。
富裕層は自分は人脈作りに動き、お金に働かせる
僕が会ってきた富裕層は、まじで働いてません。
いつもゴルフ言ってたり、飲み歩いてます。
しかし、それがその人の仕事でした。
飲み代はどうやって稼いでいるのか?不思議だったんですが、
その方は不動産や太陽光、投資で収入を得ていたのです。
投資は危ないものもありますから、
良い情報を、ゴルフや飲み会で得るためのものだったわけですね。
総資産3億って言ってたんで、利回り10%なら働かずに年収3000万ですね^^;
では、僕ら凡人は、どうやったら不労所得を得ることが可能なのか?
ちまたでは、ネットワークビジネス(マルチ商法、ねずみ講の類)でよく使われる言葉ですね。
ネットワークビジネスは全く儲からない
僕もネットワークビジネスをやったことがあります。
でも、全く持ってうまくいきませんでした。というかやる気もなかったです。
僕は人と話すのが苦手だし、あまり好きなほうではないので、
人と会わなければいけないネットワークビジネスは僕には合いませんでした。
不労所得どころか、毎日何人もの人とアポどりして、
めっちゃ動かなければいけません。
そんなん出不精な僕には無理だった。
ビジネスモデルも、紹介者の会員費を吸い上げるようなものなので、
好きじゃない。
FX・株・投資信託で不労所得は可能か?
一時は、株やFX、投資信託で儲けを出すことはできました。
でも、続きません。
やはりめちゃくちゃ勉強してトレーダーのプロにならないと、勝ち続ける(少なく負ける)
のは、結構無理がある。遊び感覚で自分の好きな企業を買って、株が上がれば儲けもんだし、下がっても好きな企業だから温かい目で見よう。そんな気持ちでやらないと精神持たないなって感覚でした。
不動産投資で不労所得は可能か?
結果から言うと、不動産投資が、僕が一番はまっている不労所得の手法になりました。
物販にも似てるし、儲かるだけじゃなく節税もできるのが良い。そして何より楽。
毎月安定して家賃収入が入る他、
中古の不動産を買えば、減価償却で儲けを節税することができ、
他の事業との兼ね合いからも、扱いやすい事業になってます。
不動産資産が増えていくことで借り入れもしやすくなり、
借り入れしては不動産を買い、家賃収入がたまったらさらに借り入れして不動産を買う。
そのループで資産を増やしながら安定的に不労所得を増やし続けることができています。
でも利回りが10~15%くらいなのが微妙なところ。
今はまだ動けてないけど、もっとちゃんとやれば利回りはもっと出せるとは思います
借金したくない・500万以上は持ってないって人は向いてない手法です。
小口からできる投資で配当率36%を狙う
もう一つうまくいってる?と思えるのは、「エクシア合同会社(EXIA合同会社)」というところに投資して配当をもらうってゆー投資。
小口100万円からで、年間36%の配当率実績のある、最近有名になりつつある会社さん。
まだ僕自身も実験中って段階ではありますが、
初めてエクシアに出資した時の事を書いておりますので、興味あったら見てみてください
詳しくはこちら
投資はしたくない。でも不労所得はほしい方はこちらから。
働かずに2年半給料の半分をもらい続けられる方法
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「LINE」でお友達になりましょう!
また、どんな小さなことでも大丈夫です、 わからないことがあれば、【LINE】にて、質問くださいね ちなみに、友達に追加するだけで無料で有益なレポートがすぐ見れます。
下記ボタンをタップ!PCは表示されるQRコードを読み取って追加してください。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!よかったらメルマガ登録してみてください
![]() |
![]() |
|
|||
![]() |
![]() |