ASIN管理
新ツールではASIN一覧は存在しません。
ASIN管理でASINをアップ、その後読み込み終わったものは取り扱い管理へ直接アップされます。
ASINのアップ方法は、直接コピペでもOKですし、CSVとしてにASIN一覧を記載してアップするのでもOK
取得が完了したものから履歴に載っていきます。
新規取得でDB商品データを更新する にチェックは不要です。
ここにチェックを入れるパターンは、アマゾンの商品情報が変わっていてDBを更新したいときに限ります。
・2個セットだったものが3個セットになっている
・商品自体がそもそもそっくり変わっている
・画像が違う
・タイトルや説明文が違う
などです。
価格や在庫は常に更新してますので、関係ありません。
なお、圧迫防止のために1アカあた取り扱い管理に登録できるのは6000件までになってます。(アップ出来るのが6000件ということ)
商品を入れ替えたい場合は取り扱い管理商品を削除したうえで再度新商品をアップしてください。
一気に削除する方法は、フォルダごと削除すると良いです。
CSVインポートエクスポート
CSVインポートエクスポートは便利です。
・フォルダ間移動
・商品文言の変更
・価格の個別変更
・画像挿入番号変更
等が一気にエクセルでできます。
取り扱い管理にてフォルダを指定して、エクスポートでCSVがダウンロードできます。すべてのフォルダもエクスポート対象です。
CSVにて編集できる項目は、上記の黄色マークの部分のみです。他の部分を変更するとバグりますので、注意してください。
編集後、インポートすることで変更が反映されます。N列のフォルダ名を指定していればインポート先フォルダを選んでいなくても、そのフォルダ内に格納されます。N列にフォルダ名を書いてない場合はインポートするときに指定しているフォルダに格納されます。
商品リストを再利用したい場合
サスペンド等で、新規のアカウントに商品を再度入れたい場合、エクスポートしておいたCSVデータをインポートするだけで再開ができます。ASIN管理にASINを入れる工程は不要です。
商品タイトル等変更したCSVデータを自分のPC内に保存しておけばすぐ使えます。
なお、CSVの項目が違いますので、旧ツールのCSVファイルをそのままアップすることはできません。かならずASINからアップして、新用のCSVでエクスポートしてください。
有在庫商品を出品したい場合
そもそも新ではASINを紐づかせないで出品はできませんので、
たとえば有在庫で持っている商品をアマゾンでASINを紐づけたうえで出品する必要があります
CSVアップしたら文字化けした場合
文字化けした場合はCSVの保存形式をUTF-8に変更して、アップしてみてください。
「LINE」でお友達になりましょう!
また、どんな小さなことでも大丈夫です、 わからないことがあれば、【LINE】にて、質問くださいね ちなみに、友達に追加するだけで無料で有益なレポートがすぐ見れます。
下記ボタンをタップ!PCは表示されるQRコードを読み取って追加してください。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!よかったらメルマガ登録してみてください
![]() |
![]() |

